【過去の自分に伝えたい】清潔感と自分磨きにつながる洗車

【過去の自分に伝えたい】

車の「洗車」は自分でやっていますか。

「洗車」は車好きな人にとっては、楽しいかもしれませんが、私はいつも面倒だなと思っています。

このブログでは、私が「洗車」を自分でするようになってからの、自分自身の変化をご紹介します。

その変化とは、「清潔感」の心掛けと「自分磨き」をして、自分自身が身ぎれいになったことです。

私は「洗車」を始めてから、きれいなお店へドライブするようになり、身ぎれいにしなくてはと思い始めました。

ここでは、私が「清潔感」の心掛けと「自分磨き」をどのようにしたのか、お伝えします。

「清潔感」の変化

まず、「清潔感」の変化は、単純に掃除が増えたことです。

「洗車」して、車の外側がきれいになると、自ずとインテリアの掃除がしたくなります。

今までは、洗車機を使っていたので、洗車機が終われば「洗車」も終わりと、インテリアのことは気にも止めなかったです。

しかし、インテリアの掃除を始めて感じたのは、やり始めると色々と気になることが多いこと。

最初は、ゴミ捨てと雑巾で拭く程度でしたが、最近ではコードレス掃除機を使ってシートの掃除までしています。

シートがきれいになると、着ている服や靴もきれいにしないと、せっかく掃除したインテリアが台無しです。

「清潔感」が出たという変化は、自分ではなかなか気づかないものですが、家族から最近「清潔感」が出たと言われます。

今まで、車はただの移動手段だと思っていましたが、「洗車」を通じて「清潔感」を得たんだなと思いました。

おだてなのかもしれませんが、自分での「洗車」が好きになったキッカケの一つです。

「自分磨き」の変化①

「自分磨き」の変化の1つ目は、外見の変化です。

「洗車」を自分でやって「清潔感」を得た後は、外見の変化がありました。

まず、きれいな服や靴で「洗車」した車に乗りたい一心で、洋服の断捨離を始めました。

私がした断捨離は、若い頃に買ったジーンズやスウェットなど、経年変化で良い感じの服はキッパリと捨てたことです。

大切にしていた思い出深い洋服を、いざ捨てるのはかなり躊躇しました。

きれいな車にはきれいな服で乗りたいと思っても、断捨離は慣れないと難しいです。

私が服を捨てる決心が付いたのは、『大切なのは思い出であって、物ではない』という言葉です。

よく観るYou Tubeでその言葉を知って、思い出深い物は写真に収めて、極力捨てようと決心しました。

洋服の断捨離が終わると、今ある洋服や靴をきれいにメンテナンスしたくなります。

洋服はシャツやスラックスをアイロンがけしたり、ジャケット用に衣類スチーマーも買いました。

靴は、靴磨きのブラシを揃え、定期的にメンテナンスしています。

「洗車」がキッカケで始めた、身ぎれいな格好をしようという「自分磨き」も、結構楽しいです。

「自分磨き」の目的が、車のためで、他人の目を気にすることではない。

これが身ぎれいにする「自分磨き」の持続ポイントかもしれません。

「自分磨き」の変化②

続いて「自分磨き」の2つ目ですが、紳士的な態度になる変化です。

「洗車」した車でドライブすると、気持ちにゆとりが出来て、紳士的な運転になります。

私が思う紳士的な運転とは、譲り合いと交通ルールの遵守だと思います。

実際、車が汚れている場合の方が、単独の物損事故が多いとネットで見たことがあります。

あとは、「洗車」をし始めて紳士的な態度になれたことと言うと、混雑しているお店の店員に対しても態度です。

言葉遣いも自然と和らぎ、ゆとりある気持ちで待てるようになりました。

「洗車」を通じ、「清潔感」も上がり、イライラが減ったのかもしれません。

紳士的な態度を取ると、その後に自分自身が気分良くなるので、結構おすすめです。

まとめ

私は、今まで「洗車」は3ヶ月に1回くらい洗車機にかける程度で、自分ですることがありませんでした。

ところが自分で「洗車」してみると、無意識で身ぎれいになり、1年くらい経ってから自分の変化に気付きました。

「洗車」はキッカケのひとつで、行動力が上がれば、「清潔感」や「自分磨き」につながるのかもしれません。

このブログは、『過去の自分に伝えたい』と思い、書きました。

まだ、「洗車」を自分でしていない方は、良い変化があると思うので、ぜひ参考にしてみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました